せっかく、旅行をするのですから、楽しい旅にしたいですよね。
とくに、旅行中に宿泊するホテルや旅館のスタッフの何気ない態度や言葉で、旅行全体が台無しになり、いやな思い出になることもあります。
逆に、スタッフの質の高いホスピタリティーのおかげで、旅行がとても楽しい思い出になることもあります。

そこで、口コミで評判や、満足度が高い、国内の高級ホテルや旅館を上位からピックアップして、ランキングにしました。また、膨大な口コミの情報を参考に、まとめてわかりやすく説明しています。
数万件のホテルや旅館がある中で、上位19位までのホスピタリティーに優れた高級ホテル・旅館をランキングにしていますので、楽しい旅行の思い出を作りたい方は、ぜひ、参考にしてみてください。
口コミの件数(人気度)は、各口コミ・レビューサイト(楽天トラベル、Yahooトラベル、一休、じゃらんなど)の口コミ件数を総計したもので、人気の度合いが分かります。また、口コミの評価(評判・満足度)は各口コミ・レビューサイトの5段階評価を平均して算出したもので、評判や満足度の高さを表します。
※スマホでお読みの場合は「サイドバー」の「目次」から目的の宿に飛ぶとスムーズに見れます。
この記事を参考に、この記事内のリンクから商品を購入していただいた場合に、リンク先の販売サイトから当サイトにアフィリエイト収益が入るようになっています。
そのアフィリエイト収益で、当サイトの運営費をまかなっておりますので、ご了承のほどよろしくお願いいたします。
なお、この記事内のリンクから購入されても、購入代金にアフィリエイト代金が上乗せされることはありませんのでご安心ください。
読者様が当サイトの記事を参考にして購入してよかったと思っていただけるように、記事の内容を充実させていきますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
国内で人気の高級ホテルや旅館の口コミによる評価順おすすめランキングTOP19
口コミの評価(評判・満足度)は客室数が少ないほど高い傾向があります。この傾向の理由は、客室の少ないホテルや旅館が、一人ひとりの宿泊客をより大切にし、プライベート感を演出するなど宿泊客のニーズの上を行く上質のおもてなしをして、差別化を図っているからです。
少数の宿泊なので、目が行き届きやすく、きめ細かで、丁寧な対応ができます。そのため、ホスピタリティーの質が高まります。

しかし、客室数が少ないと、どうしても、客室数が多いホテルや旅館より、口コミの件数(人気度)が低くなる傾向があります。
一般には、口コミの件数(人気度)が多いほど、口コミの評価(評判・満足度)の信憑性が高まります。しかし、多様な宿泊客を泊める事になるので、宿泊客のニーズを完全に満たすことは困難で、口コミの評価(評判・満足度)が若干低めに現れます。
そのため、誰でも知っているような超有名な大型のホテルや旅館ですら、このハイレベルなランキングの上位に入っていません。
ランキング | 宿名 | 宿の画像 | 口コミ評価点 | 口コミ件数 | 客室数 | 特長 |
---|---|---|---|---|---|---|
1位 | ラグジュアリーホテル 風の薫MORI premier | ![]() | 4.85点 | 356件 | 7室 | ・オールインクルーシブ制 ・貸切露天風呂あり |
2位 | ホテルふたり木もれ陽 | ![]() | 4.83 点 | 935 件 | 10 室 | ・オールインクルーシブ制 ・絶景のオーシャンビュー ・源泉掛け流しの展望風呂 |
2位 | One Suite THE GRAND(ワンスイート ザ・グランド) | ![]() | 4.83 点 | 822 件 | 22 室 | ・インフィニティープールあり ・自然を満喫できるアクティビティが充実 |
4位 | オーシャンテラスあじさい | ![]() | 4.82 点 | 1063 件 | 5 室 | ・神戸の夜景を一望できる ・露天ジャグジーバス |
5位 | Mt.Resort 雲仙九州ホテル | ![]() | 4.81 点 | 2565 件 | 21 室 | ・「雲仙地獄」の景色が一望できる ・源泉掛け流しの半露天風呂 |
6位 | 黒川温泉御処 月洸樹 | ![]() | 4.79 点 | 904 件 | 8 室 | ・源泉かけ流しの露天風呂 |
6位 | Onsen Ryokan 山喜 | ![]() | 4.79 点 | 1261 件 | 8 室 | ・源泉かけ流しの露天風呂 ・泉質はph9.7の美肌の湯 |
8位 | 離れの宿 楓音(かのん) | ![]() | 4.77 点 | 770 件 | 10 室 | ・川面を見渡せる露天風呂 ・温泉は弱アルカリ性で美人の湯 ・アルコール類を含めたフリードリンク制(時間制限有り) |
8位 | 高輪 花香路(グランドプリンスホテル高輪内) | ![]() | 4.77 点 | 291 件 | 16 室 | ・「一流のホスピタリティ格付け」で2年連続5つ星を獲得 ・他の3のホテルのラウンジも利用できる |
10位 | 赤沢迎賓館 | ![]() | 4.76 点 | 760 件 | 15 室 | ・海洋深層水を掛け流した客室露天風呂 ・DHC社製の化粧品などアメニティが充実 |
10位 | ポルトムインターナショナル北海道 | ![]() | 4.76 点 | 550 件 | 171 室 | ・新千歳空港国際線旅客ターミナルに直結でアクセスが良好 ・美術館を彷彿とさせる上質な雰囲気 |
10位 | 草屋根の宿 龍のひげ/別邸 ゆむた | ![]() | 4.76 点 | 1954 件 | 10 室 | ・掛け流しの温泉は24時間いつでも楽しめます |
10位 | わらしの宿 生寿苑 | ![]() | 4.76 点 | 2331 件 | 13 室 | ・源泉掛け流しの温泉 ・パワースポット |
14位 | 湖畔の洋館 かたくらシルクホテル | ![]() | 4.75 点 | 1954 件 | 10 室 | ・諏訪湖を一望 ・全室に源泉掛け流しの半露天風呂 ・温泉は弱アルカリ性で美人の湯 |
14位 | 谷川の湯 あせび野 | ![]() | 4.75 点 | 1997 件 | 18 室 | ・井上靖、川端康成などの文人が足繁く通っていた温泉地 ・源泉掛け流しの露天風呂 |
16位 | 鬼怒川金谷ホテル | ![]() | 4.74 点 | 2118 件 | 41 室 | ・鬼怒川渓谷を一望 ・食後のチョコレートが絶品 ・泉質はアルカリ性で美人の湯 |
17位 | 金沢犀川温泉 川端の湯宿 滝亭 | ![]() | 4.73 点 | 818 件 | 27 室 | ・客室の温泉は源泉掛け流しの半露天風呂 ・泉質は弱アルカリ性で美人の湯 |
18位 | 伊豆ホテル リゾート&スパ | ![]() | 4.72 点 | 1078 件 | 26 室 | ・全26室オーシャンビュー・源泉掛け流し露天風呂付 |
19位 | 知多半島 海のしょうげつ | ![]() | 4.71 点 | 1273 件 | 10 室 | ・開放感のある客室露天風呂付 ・料理が映えておいしい |
ランキング 1位:ラグジュアリーホテル 風の薫MORI premier

宿名(国内の高級ホテル・旅館) | ラグジュアリーホテル 風の薫MORI premier |
口コミの評価(評判・満足度) | 4.85 点 |
口コミの件数(人気度) | 356 件 |
客室数 | 7 室 |
旅行の宿の場所 | 静岡県伊東市吉田901-121 |
旅行の宿の公式サイト | https://www.kazenokaori.jp/mori/ |
\ 公式ページで見る /
\ 公式ページで見る /
\ 公式ページで見る /
\ 公式ページで見る /
「ラグジュアリーホテル 風の薫MORI premier」のポイント
- 2021年4月20日に開業してまだ新しい
- 広大な森に佇む7室だけの隠れ宿
- 接客の質が高い
- オールインクルーシブやアメニティが充実!
- 貸切露天風呂やカラオケルームやバーが無料で楽しめる
SNSでの評判
高級感のある、落ち着いた感じの和風の器。品数が豊富で、朝食にふさわしく、あっさりとした感じですね。

ランキング 2位:ホテルふたり木もれ陽

宿名(国内の高級ホテル・旅館) | ホテルふたり木もれ陽(ホテルふたりこもれび) |
口コミの評価(評判・満足度) | 4.83 点 |
口コミの件数(人気度) | 935 件 |
客室数 | 10 室 |
旅行の宿の場所 | 静岡県伊東市宇佐美字留田3594番地809号 |
旅行の宿の公式サイト | https://komorebi.bz/ |
\ 公式ページで見る /
\ 公式ページで見る /
\ 公式ページで見る /
「ホテルふたり木もれ陽」のポイント
- 都心から最短60分
- 相模湾から伊豆大島、初島までを望む高台に位置する、天空のラグジュアリーなホテルです
- 客室が10室と隠れ家的でもあり、プライベート感が楽しめます
- 全室、相模湾に面したオーシャンビューで、源泉掛け流しの展望風呂がついています
- オールインクルーシブ制なので、ワインや日本酒、ウイスキーなどのアルコール類を含めたドリンクもフリーです
- 口コミでもスタッフのホスピタリティーが好評です
SNSでの評判
開放感があるオーシャンビューが最高ですね。オールインクルーシブ制も好評のようです。

ランキング 2位:One Suite THE GRAND(ワンスイート ザ・グランド)

宿名(国内の高級ホテル・旅館) | One Suite THE GRAND(ワンスイート ザ・グランド) |
口コミの評価(評判・満足度) | 4.83 点 |
口コミの件数(人気度) | 822 件 |
客室数 | 22 室 |
旅行の宿の場所 | 沖縄県国頭郡今帰仁村古宇利2451 |
旅行の宿の公式サイト | https://onesuite.thegrand.jp/ |
\ 公式ページで見る /
\ 公式ページで見る /
\ 公式ページで見る /
\ 公式ページで見る /
「One Suite THE GRAND(ワンスイート ザ・グランド)」のポイント
- 東シナ海を一望できる高台に位置し、インフィニティープールを備えたラグジュアリーなホテルです
- ホテルのスタッフはフレンドリーで、おもてなしの心が細部にまで行きとどいています
- サプライズも充実しており、予想をはるかに超えたサービスで満足度も高いです。
- 東京西麻布に本店のある「La BOMBANCE」とも提携し、料理が絶品!
- ソムリエによる夕食とワインのペアリングが絶妙♪
- 貸切ボートクルーズ、リバートレッキング、など古宇利島の自然を満喫できるアクティビティも充実しています。
SNSでの評判
さすがは西麻布の名店「La BOMBANCE」が手がけているだけありますね。食器や盛り付けも美しく、最高においしいと評判です。
サプライズなど、心温まるきめ細かいもてなしで、結婚旅行などにもよく利用されています。

ランキング 4位:オーシャンテラスあじさい

宿名(国内の高級ホテル・旅館) | オーシャンテラスあじさい |
口コミの評価(評判・満足度) | 4.82 点 |
口コミの件数(人気度) | 1063 件 |
客室数 | 5 室 |
旅行の宿の場所 | 兵庫県神戸市灘区六甲山町南六甲1034-181 |
旅行の宿の公式サイト | http://ajisai-ocean-terrace.com/ |
\ 公式ページで見る /
\ 公式ページで見る /
\ 公式ページで見る /
\ 公式ページで見る /
「オーシャンテラスあじさい」のポイント
- 六甲の豊かな四季と、1000万ドルと謳われる神戸の夜景を一望できる客室が全5室
- ラグジュアリーで、落ち着いた趣の客室
- 屋上にある開放的な貸切の露天ジャグジーバス
- 神戸の四季折々の旬の素材を堪能できる料理
- アメニティも充実
SNSでの評判
食材の質もそうですが、鮮やかな盛り付けにも目がうばわれます。また、夜景もきれいですね。

ランキング 5位:Mt.Resort 雲仙九州ホテル

宿名(国内の高級ホテル・旅館) | Mt.Resort 雲仙九州ホテル |
口コミの評価(評判・満足度) | 4.81 点 |
口コミの件数(人気度) | 2565 件 |
客室数 | 21 室 |
旅行の宿の場所 | 長崎県雲仙市小浜町雲仙320 |
旅行の宿の公式サイト | https://kyushuhtl.co.jp/ |
\ 公式ページで見る /
\ 公式ページで見る /
\ 公式ページで見る /
\ 公式ページで見る /
「Mt.Resort 雲仙九州ホテル」のポイント
- 「雲仙地獄」を間近にのぞむ「Mt.Resort 雲仙九州ホテル」
- 2018年のリニューアルにより、大人の旅に相応しい上質感や、ゆったりとした時の流れを感じるホテルスタイルの温泉宿
- 全室についている、掛け流しの半露天風呂は、白く濁ったとろみのある硫黄泉
- グルメ食材が主体で、フレンチやイタリアンなど洋食中心の夕食
- ホスピタリティーの意識が高く、癒やされるそうです。また、客層の質もよく、落ち着いた雰囲気の中で、旅行気分を満喫できます。
SNSでの評判
掛け流しの露天風呂や、部屋の中から間近で見られる「雲仙地獄」の眺めは最高ですね。品のある部屋の内装も秀逸です。
「雲仙地獄」の勇壮な景色は圧巻ですね。「Mt.Resort 雲仙九州ホテル」も最高ということで、心に残る旅行になるでしょう。

ランキング 6位:黒川温泉御処 月洸樹

宿名(国内の高級ホテル・旅館) | 黒川温泉御処 月洸樹(げっこうじゅ) |
口コミの評価(評判・満足度) | 4.79 点 |
口コミの件数(人気度) | 904 件 |
客室数 | 8 室 |
旅行の宿の場所 | 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6777-2 |
旅行の宿の公式サイト | https://gekkoujyu.com/ |
\ 公式ページで見る /
\ 公式ページで見る /
\ 公式ページで見る /
「黒川温泉御処 月洸樹」のポイント
- 開業して約5年と、比較的新しいです
- 森の中にひっそりと佇む、4,000坪の敷地にわずか8棟の隠れ家のような宿
- 源泉かけ流しの露天風呂で泉質は弱アルカリ性単純温泉
- ブランド牛や地元の野菜、山菜などの豊富な食材をいかして、四季折々の旬の味を楽しむことができます
- 他の客とほとんど接することなく、快適に過ごせます
SNSでの評判
泉質は弱アルカリ性の「美人の湯」なので、女性には嬉しい温泉ですね。

ランキング 6位:Onsen Ryokan 山喜

宿名(国内の高級ホテル・旅館) | Onsen Ryokan 山喜(やまき) |
口コミの評価(評判・満足度) | 4.79 点 |
口コミの件数(人気度) | 1261 件 |
客室数 | 8 室 |
旅行の宿の場所 | 栃木県那須塩原市板室844 |
旅行の宿の公式サイト | https://yamaki-onsen.com/ |
\ 公式ページで見る /
\ 公式ページで見る /
\ 公式ページで見る /
\ 公式ページで見る /
「Onsen Ryokan 山喜」のポイント
- 那須インターより車で30分の豊かな自然に囲まれた静かな環境
- 現代建築の8室だけの「隠れ家」と呼ぶにふさわしい宿
- 源泉かけ流しの露天風呂や板室温泉古来の立湯を再現
- 泉質は、ph9.7、美肌の湯というアルカリ性単純泉で、お肌がつるつるすべすべに
- 地元の食材をいかし、四季折々の素材が教えてくれる”旬”を大切にした料理
- 睡眠の質にもこだわっており、整圧敷き布団など厳選された寝具
- 赤ちゃん連れの家族にもスタッフが親切に対応してくれます
SNSでの評判
モダンな外観、客室は、木のぬくもりを感じられるナチュラルテイストの落ち着いた雰囲気。食事は品数が豊富。泉質は弱アルカリ性の「美人の湯」で女性に嬉しい温泉です。

ランキング 8位:離れの宿 楓音(かのん)

宿名(国内の高級ホテル・旅館) | 離れの宿 楓音(かのん) |
口コミの評価(評判・満足度) | 4.77 点 |
口コミの件数(人気度) | 770 件 |
客室数 | 10 室 |
旅行の宿の場所 | 栃木県那須塩原市上塩原23番地 |
旅行の宿の公式サイト | https://www.shiobara-kanon.jp/ |
\ 公式ページで見る /
\ 公式ページで見る /
\ 公式ページで見る /
\ 公式ページで見る /
「離れの宿 楓音(かのん)」のポイント
- 周囲を自然に囲まれ、川のせせらぎや、風に吹かれて木々が奏でる音が聞こえる、静かで落ち着いた宿です
- 開業してからまだ5年なので、建物は内部まで新しい
- 全10室の離れは4タイプ、お部屋にはすべて、川面を見渡せる露天風呂と専用庭園、マッサージチェア、加湿空気清浄機が付属しています
- 大浴場には内湯や寝湯、水深120cmの露天風呂があり立ち湯を楽しめ、他にサウナや岩盤浴もあります。
- お肌がつるつるすべすべになる弱アルカリ性の温泉です。また、美肌成分の「メタケイ酸」が豊富に含まれているので、女性にはうれしい温泉ですね。
- 時間制限がありますが、アルコール類を含めたフリードリンク制
- 鮮魚を厳選し各地から産地直送するので新鮮、A5ランクのとちぎ和牛をはじめ、最高級の食材をふんだんに使用
SNSでの評判
フリードリンク制なので、追加料金を気にすることなく、旅の疲れをビールで癒やすことができて、お酒好きにはたまりませんね。
うつくしく整えられた庭と、木々の紅葉がきれいですね。客室露天風呂からの眺めも最高です。

ランキング 8位:高輪 花香路(グランドプリンスホテル高輪内)

宿名(国内の高級ホテル・旅館) | 高輪(たかなわ) 花香路(はなこうろ)(グランドプリンスホテル高輪内) |
口コミの評価(評判・満足度) | 4.77 点 |
口コミの件数(人気度) | 291 件 |
客室数 | 16 室 |
旅行の宿の場所 | 東京都港区高輪3-13-1 |
旅行の宿の公式サイト | https://www.princehotels.co.jp/hanakohro/ |
「高輪 花香路(グランドプリンスホテル高輪内)」のポイント
- 一流のホスピタリティを格付けする「フォーブス・トラベルガイド 2022」ホテル部門において、2年連続で最高ランクの5つ星を獲得したホテルです
- 都心に位置し、約2万㎡におよぶ広大な日本庭園の中に、ひっそりと佇む和風の旅館
- 客室は4タイプの全16室で、日本の伝統美と現代的な機能を兼ね備えたくつろぎの空間
- 「高輪 花香路」内にある「ラウンジ 桜彩」のほかに、敷地内にある他の3つのホテルラウンジも利用できます。
- 宿泊プランはすべて朝食のみとなっており、毎回メニューが変わる和風の朝食は、他のどの宿よりもボリューミーで見栄えがよく、豪華でとてもおいしいと評判
- アメニティも上質で充実
SNSでの評判
朝食とは思えないほどの品数とボリュームですね。どの宿の朝食よりも豪華でおいしいと評判です。
5つ星ホテルということもあって、スタッフも多く、サービスがとても充実しているようですね。
ラウンジのカクテルタイムは楽しみですね。

ランキング 10位:赤沢迎賓館

宿名(国内の高級ホテル・旅館) | 赤沢迎賓館 |
口コミの評価(評判・満足度) | 4.76 点 |
口コミの件数(人気度) | 760 件 |
客室数 | 15 室 |
旅行の宿の場所 | 静岡県伊東市赤沢字浮山163-1 |
旅行の宿の公式サイト | https://www.izuakazawa.jp/geihinkan/ |
「赤沢迎賓館」のポイント
- サプリメントや化粧品の販売で有名なDHCが運営している宿
- 日本建築の粋を極め、室内は細部までこだわった上質でラグジュアリーな空間を演出
- 海洋深層水の湯を贅沢に掛け流した、気品のある露天風呂を、全室にしつらえてあります
- 四季折々の旬の食材を厳選し、伊豆半島で水揚げされた鮮魚のほか、日本各地からを厳選された食材を用いた懐石料理を堪能
- DHC社製の化粧品などアメニティがとても充実
- スパやボーリングなど施設も充実
SNSでの評判
ラグジュアリーな雰囲気のなかで、おいしい料理をに舌鼓を打ち、最高のおもてなしを受けて、楽しい思い出になることでしょう。
アメニティーも充実しています。女性には嬉しいですね。

ランキング 10位:ポルトムインターナショナル北海道

宿名(国内の高級ホテル・旅館) | ポルトムインターナショナル北海道 |
口コミの評価(評判・満足度) | 4.76 点 |
口コミの件数(人気度) | 550 件 |
客室数 | 171 室 |
旅行の宿の場所 | 北海道千歳市美々新千歳空港国際線旅客ターミナルビル 4F |
旅行の宿の公式サイト | https://www.portom.jp/jp/ |
「ポルトムインターナショナル北海道」のポイント
- 2020年に新千歳空港国際線旅客ターミナルに開業
- 国際線のターミナルに直結なので、アクセスなど利便性がとてもよい立地
- 美術館を彷彿とさせる上質な雰囲気
- 高級ホテルにふさわしいラグジュアリーで落ち着きのある質感が演出
- 料理は五感で楽しめるように、四季折々の北海道の食材の良さを活かし、繊細な京料理の技法とフレンチによって、演出
- 館内にちりばめられた伝統的な和の要素に、最新の技術も取り入れたモダンでスタイリッシュな印象
- スタッフのホスピタリティーの質も高く、イレギュラーな依頼にも手厚いサービスで対応
SNSでの評判
さすが一流ホテルですね、すべてにおいてクオリティーが高いです。
リピートしても、わくわく感が色あせない魅力がありそうですね。
スタイリッシュ、最新式の設備で近未来を体験できるのもわくわくさせてくれる要因でしょう。

ランキング 10位:草屋根の宿 龍のひげ/別邸 ゆむた

宿名(国内の高級ホテル・旅館) | 草屋根の宿 龍のひげ/別邸 ゆむた |
口コミの評価(評判・満足度) | 4.76 点 |
口コミの件数(人気度) | 1954 件 |
客室数 | 10 室 |
旅行の宿の場所 | 大分県由布市湯布院町川西1253-8 |
旅行の宿の公式サイト | https://ryunohige.com/ |
「草屋根の宿 龍のひげ/別邸 ゆむた」のポイント
- 由布岳を望む、周りを自然に囲まれた「森のリゾート」
- コテージタイプの5棟と、別邸内にある5室あわせて、全10室のみの客室、すべて趣の異なる造り
- 掛け流しの温泉は、「弱酸性」と「弱アルカリ性」の2種類の単純温泉を混合しており、24時間いつでも楽しむことができます
- 「おおいた和牛」を中心に、地元の野菜や山の幸などを一品いっぴん趣向を凝らした創作懐石料理で、個室の食事処で楽しめます
SNSでの評判
「おおいた和牛」の存在感が半端ないですね。食材の質の良さが写真越しにも伝わってきます。
大自然を見渡しながらの露天風呂は開放感もあり、さぞかし気持ちいいでしょう。

ランキング 10位:わらしの宿 生寿苑

宿名(国内の高級ホテル・旅館) | わらしの宿 生寿苑(しょうじゅえん) |
口コミの評価(評判・満足度) | 4.76 点 |
口コミの件数(人気度) | 2331 件 |
客室数 | 13 室 |
旅行の宿の場所 | 群馬県利根郡みなかみ町猿ヶ京温泉1048 |
旅行の宿の公式サイト | https://shojuen.com/JP/ |
「わらしの宿 生寿苑」のポイント
- 2400坪という広大な敷地にわずか13室の平屋造りの温泉宿
- 「生寿苑」には、猿ヶ京温泉に伝わるさまざまな言い伝えのなかでも「座敷わらし」の逸話が残っています
- 客室は和風で広々としており、落ち着きが感じられます
- 源泉掛け流しの温泉は内湯の浴槽の半分に、川石を敷き詰られ、石により足の裏のツボが刺激され、足の疲れが吹き飛びます
- 肌にしっとり馴染む無色透明で良質な温泉です
- 食事は、地元の食材をふんだんに使い、夕食は見た目も映えて、食べきれないほどのボリューム感もあり、口コミでもおいしいと好評
SNSでの評判
海の幸、山の幸バランス良い料理ですね。上州牛が絶品。
良質な温泉も楽しめて、疲れを癒やせそうですね。
「わらしの宿 生寿苑」は温泉と料理がとても好評ですね。

ランキング 14位:湖畔の洋館 かたくらシルクホテル

宿名(国内の高級ホテル・旅館) | 湖畔の洋館 かたくらシルクホテル |
口コミの評価(評判・満足度) | 4.75 点 |
口コミの件数(人気度) | 1954 件 |
客室数 | 10 室 |
旅行の宿の場所 | 長野県諏訪市湖岸通り4-1-43 |
旅行の宿の公式サイト | https://katakura-silkhotel.co.jp/ |
「湖畔の洋館 かたくらシルクホテル」のポイント
- 諏訪湖を一望できる湖畔に佇む洋館の「かたくらシルクホテル」は2021年4月にオープンしたばかり
- 部屋のバルコニーからは諏訪湖を一望でき、夏には湖上に打ち上がる美しい花火に癒やされます
- モダンな外観とは異なり、館内は落ち着いた雰囲気ながらも、ゴージャスで格調高い造りになっており、非日常を存分に楽しめます
- 全室に源泉掛け流しの半露天風呂がついており、24時間いつでも温泉が楽しめ、半露天風呂からは諏訪湖の絶景が一望できます
- 温泉の泉質は単純泉(弱アルカリ性低張性高温泉)で、湯上がりに肌がつるつるすべすべになるのが特徴
- 料理では、信州プレミアム牛がやわらかくておいしいと口コミでも評判
- 洗車のサービスがあり、旅の途中で汚れた車がピカピカに

ランキング 14位:谷川の湯 あせび野

宿名(国内の高級ホテル・旅館) | 谷川の湯 あせび野 |
口コミの評価(評判・満足度) | 4.75 点 |
口コミの件数(人気度) | 1997 件 |
客室数 | 18 室 |
旅行の宿の場所 | 静岡県伊豆市湯ヶ島1931-1 |
旅行の宿の公式サイト | https://www.asebino.com/#1 |
「谷川の湯 あせび野」のポイント
- 伊豆半島のほぼ中央の天城湯ケ島に位置し、緑豊かな自然に恵まれ、井上靖、川端康成などの文人が足繁く通っていた温泉地にあります
- 眼下に、透き通るように綺麗な渓流を望み、春には新緑、秋には紅葉を楽しみながら、源泉掛け流しの露天風呂を楽しめる温泉宿
- 大浴場の露天風呂は圧巻の広さで、周りの自然に溶け込んだ雰囲気のある温泉
- 泉質は、単純温泉とカルシウム・ナトリウム硫酸塩泉の混合泉で、温泉の湯上り後の肌はすべすべに
- 料理は、おいしいことはもとより、季節感を感じられ、細部まで丁寧に仕上げられた料理は、美しい器に盛り付けられ、ビジュアル的にも楽しめると好評です
SNSでの評判
リピートしたくなるほど魅力的な料理とホスピタリティですね。

ランキング 16位:鬼怒川金谷ホテル

宿名(国内の高級ホテル・旅館) | 鬼怒川金谷ホテル(きぬがわ かなや ホテル) |
口コミの評価(評判・満足度) | 4.74 点 |
口コミの件数(人気度) | 2118 件 |
客室数 | 41 室 |
旅行の宿の場所 | 栃木県日光市鬼怒川温泉大原1394 |
旅行の宿の公式サイト | https://kinugawakanaya.com/ |
「鬼怒川金谷ホテル」のポイント
- 「鬼怒川金谷ホテル」は、鬼怒川渓谷を眼下に望む、1931年(昭和6年)に開業した伝統のあるホテル
- 都心から2時間の近場なので、気軽にアクセスできます
- すべての客室のテラスからは、鬼怒川渓谷が織りなす四季折々の絶景を一望することができます
- バリエーション豊富な、懐石料理をベースに西洋のテイストを取り入れた、贅沢なメニュー
- 口コミでも好評な、山椒やブランデーなどを使用した個性豊かなフレーバーの利いたチョコレートも、食後に味わえます
- 温泉の泉質は肌にやさしいアルカリ性単純温泉
SNSでの評判
彩り豊かな朝食ですね。
食後のショコラが人気ですね。部屋や温泉からの鬼怒川渓谷の眺めが最高ですね。
鬼怒川渓谷の景色も秀逸ですが、料理も評判がよいですね。

ランキング 17位:金沢犀川温泉 川端の湯宿 滝亭

宿名(国内の高級ホテル・旅館) | 金沢犀川温泉 川端の湯宿 滝亭 |
口コミの評価(評判・満足度) | 4.73 点 |
口コミの件数(人気度) | 818 件 |
客室数 | 27 室 |
旅行の宿の場所 | 石川県金沢市末町23-10 |
旅行の宿の公式サイト | https://takitei.co.jp/ |
「金沢犀川温泉 川端の湯宿 滝亭」のポイント
- 金沢の観光に最適な、金沢駅から約30分、兼六園から車で12分の湯宿
- 宿のすぐ前を、文豪・室生犀星の愛した「犀川」が流れています
- 客室の温泉は源泉掛け流しの半露天風呂、大浴場の露天風呂からも滝が見え、爽快な滝の音を聞きながら、日頃の疲れを癒やせます
- お肌を美しく潤す弱アルカリ泉は「つるつる湯」とも呼ばれ、 お肌がつるつるになると、特に女性の方に好評
- 料理は、オプションの「のどくろ塩焼き」と「能登牛ステーキ」がおいしいとのことです
SNSでの評判
ビビットカラーの器で演出された料理が映えますね。また、温泉は弱アルカリの「美人の湯」で、女性にうれしいですね。
新鮮な食材が繊細に盛り付けられ、味だけではなく見た目でも楽しめます。

ランキング 18位:伊豆ホテル リゾート&スパ

宿名(国内の高級ホテル・旅館) | 伊豆ホテル リゾート&スパ |
口コミの評価(評判・満足度) | 4.72 点 |
口コミの件数(人気度) | 1078 件 |
客室数 | 26 室 |
旅行の宿の場所 | 静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本1457-30 |
旅行の宿の公式サイト | https://www.izu-hotel.com/ |
「伊豆ホテル リゾート&スパ」のポイント
- 太平洋と伊豆諸島を望む雄大な景色。全26室オーシャンビュー・温泉露天風呂付きのスモールプレミアリゾート
- 露天風呂からも、辺り一面隔てる物がなく、伊豆の自然とマリンブルーの大パノラマを楽しめます。
- 客室と大浴場の露天風呂はともに源泉掛け流しで、泉質はナトリウム-塩化物・硫酸塩温泉です
- 大浴場の露天風呂には窓がなく、圧倒的な開放感で、太平洋と伊豆諸島の雄大な景色を一望できます
- ガーデンの涼しげな水盤の中央には足湯が楽しめるカウンター席も用意されています。
- 夕食は相模湾や駿河湾で採れた魚介類など、厳選食材を用いて、ヨーロッパをイメージした洋風スタイルのコース料理が楽しめます
SNSでの評判
何度も泊まりたくなるほど、居心地の良いホテル。オーシャンビュー、ホテルのリゾート感あふれる外観、スタイリッシュな客室、料理にホスイタリティと、どれをとってもハイクオリティですね。
味もさることながら、彩り豊かで芸術的な盛り付けはまさに神業。

ランキング 19位:知多半島 海のしょうげつ

宿名(国内の高級ホテル・旅館) | 知多半島 海のしょうげつ |
口コミの評価(評判・満足度) | 4.71 点 |
口コミの件数(人気度) | 1273 件 |
客室数 | 10 室 |
旅行の宿の場所 | 愛知県知多郡南知多町内海前山80 |
旅行の宿の公式サイト | https://umi-shougetsu.jp/ |
\ 公式ページで見る /
\ 公式ページで見る /
\ 公式ページで見る /
「知多半島 海のしょうげつ」のポイント
- 名古屋市内から車で約1時間とアクセスが良い
- 全10室とプライベート感があり、落ち着いた雰囲気の「隠れ家」
- 知多半島の宿から望む伊勢湾が絶景
- 全室、きれいな景色が楽しめ、開放感のある露天風呂付き
- 料理の見栄えが抜群で、美味しいと口コミで大評判
- スタッフのホスピタリティの質が高い
SNSでの評判
夕日に輝く大海原の風景は最高ですね。このような絶景が客室露天風呂から眺められるのは優雅です。
さすがに海に面している土地柄なので、魚介類のクオリティが半端ないですね。
また、飛騨牛なども味わえ至れり尽くせりですね。盛り付けもおしゃれ。

おすすめ旅行の宿(国内の高級ホテル・旅館)ランキングのまとめ
おすすめの旅の宿をリサーチしていると、ランキングの上位になるほど、口コミで、より具体的な宿のよい点が挙げられる傾向にありました。よっぽど、よい印象が残ったのでしょう、言葉にぜずにはいられない様子が伝わってきました。
どの宿も、スタッフのおもてなしやサプライズが予想の域に超えており、人気の理由がわかるような気がしました。あらためて、ホスピタリティーの重要性に気づかされました。
読者の皆様も楽しいご旅行となりますように、この記事が参考になりましたらと思い、執筆しました。最後までご覧いただきまして、ありがとうございます。
コメント