「Mt.Resort 雲仙九州ホテル」のポイント
- 「雲仙地獄」を間近にのぞむ「Mt.Resort 雲仙九州ホテル」
- 2018年のリニューアルにより、大人の旅に相応しい上質感や、ゆったりとした時の流れを感じるホテルスタイルの温泉宿
- 全室についている、掛け流しの半露天風呂は、白く濁ったとろみのある硫黄泉
- グルメ食材が主体で、フレンチやイタリアンなど洋食中心の夕食
- ホスピタリティーの意識が高く、癒やされるそうです。また、客層の質もよく、落ち着いた雰囲気の中で、旅行気分を満喫できます。
Mt.Resort 雲仙九州ホテル

宿名(ホテル・旅館) | Mt.Resort 雲仙九州ホテル |
口コミの評価(評判・満足度) | 4.81 点 |
口コミの件数(人気度) | 2565 件 |
客室数 | 21 室 |
旅行の宿の場所 | 長崎県雲仙市小浜町雲仙320 |
旅行の宿の公式サイト | https://kyushuhtl.co.jp/ |
「Mt.Resort 雲仙九州ホテル」とは?
「Mt.Resort 雲仙九州ホテル」は、温泉地として有名な雲仙ですが、国立公園内に、もくもくと硫黄漂う噴煙や、むき出しのゴツゴツした白い岩が特徴的な「雲仙地獄」があります。

そんな「雲仙地獄」を間近にのぞむ「Mt.Resort 雲仙九州ホテル」は、この地で100年を超える歴史を積み重ねてきました。2018年のリニューアルにより、大人の旅に相応しい上質感や、ゆったりとした時の流れを感じるホテルスタイルの温泉宿に、生まれ変わりました。

エントランスやフロントロビー、ダイニングルームは1917年創業当時のクラシカルな雰囲気を醸しだし、「和洋が溶け合い新旧が響きあう」をコンセプトに、100年の時の流れを感じることができます。
客室から地獄谷を一望
部屋からは、煙が立ち上る地獄谷を一望できて、夕食時にはライトアップもされ、より一層、幻想的な非日常を味わえるよい機会となっています。
掛け流しの客室温泉で、お肌もつるつる
また、全室についている、掛け流しの半露天風呂は、白く濁ったとろみのある硫黄泉です。地獄谷の壮大な眺めを見ながら、温泉につかり、日頃の疲れやストレスが癒やされ、肌もつるつるに。

夕食はフレンチやイタリアンなど洋食中心
地元の季節の食材を厳選して使用した、グルメ食材が主体で、フレンチやイタリアンなど洋食中心の夕食です。料理はどれもおいしく、ワインの相性も抜群だそうです。バーなどで食事の時以外は、無料で酒類をのむことができます。

スタッフのホスピタリティーや雰囲気は?
スタッフは皆、フレンドリーで、きめ細やかに対応してくれて、ホスピタリティーの意識が高く、癒やされるそうです。また、客層の質もよく、落ち着いた雰囲気の中で、旅行気分を満喫できます。
SNSでの評判
掛け流しの露天風呂や、部屋の中から間近で見られる「雲仙地獄」の眺めは最高ですね。品のある部屋の内装も秀逸です。
普段見ることができないような「雲仙地獄」の勇壮な景色で、地球の営みを直に感じることができますね。ホテルも最高で、思い出深い旅になるでしょう。
スタッフのちょっとした心配りが嬉しかったりします。機転の利いたサプライズで、楽しい思い出となりましたね。
ラウンジのビール飲み放題はお酒好きにはたまりませんね。おいしい食事と、湯上がりのビールが楽しみです。
「Mt.Resort 雲仙九州ホテル」のまとめ
雄大な自然を楽しみながら、温泉につかり、100年あまりの歴史に裏打ちされた、質の高いホスピタリティーで癒やされ、最高の旅行になるでしょう。
口コミの件数も2565件とたくさん集まり、評価の方も4.81と非の打ち所がないほどの評判です。
コメント